私の趣味
久しぶりのお休みって言うのに結構ハードで楽しい休日でした\(^o^)/お写真で1日を振り返ってみた。大好きなガーデニング三昧、種から蒔いた花苗も長雨と虫さんにやられ寂しい花壇に・・
雨にも負けず凝りもせず、せっせとガーデニングを楽しむ。だんだんお世話も出来なくなると言うのに凝りもせず!

忙しいシーズンはお世話ができないので、お手入れがしやすいように花を少なくしました。私流ハンギングバスケット (*^^*)少しは上達してるかなぁ・・練習あるのみ!

大きく見えるけどきゅうりの赤ちゃん、あっという間に大きくなる。畑から芝生にもどんどん入って♪

雨が多いので花壇に植えた花も結構病気や虫にやられて残念だけど、寄せ植え作ってみる。

観葉植物オンリーで作りました。初冬まで元気に育てたい!

社名につけたほど大好きな、高知県、県木「やまもも」🍒庭に植えてるのは「亀蔵」さんという種類ですが、写真はもっと大きなサイズの別品種、私の中では亀蔵さんが一番大好き♡

シオカラトンボ 散歩に出るとトンボの大群が、田舎の初夏の風物詩だね。ホッとするよ。ハンギングを作ってると、私も風景の一部のようです。すぐ近くにやって来る。

種も蒔いてないのにひとり生え。去年のかぼちゃの種から自然に出来てる(笑)
雨にも負けず凝りもせず、せっせとガーデニングを楽しむ。だんだんお世話も出来なくなると言うのに凝りもせず!

忙しいシーズンはお世話ができないので、お手入れがしやすいように花を少なくしました。私流ハンギングバスケット (*^^*)少しは上達してるかなぁ・・練習あるのみ!

大きく見えるけどきゅうりの赤ちゃん、あっという間に大きくなる。畑から芝生にもどんどん入って♪

雨が多いので花壇に植えた花も結構病気や虫にやられて残念だけど、寄せ植え作ってみる。

観葉植物オンリーで作りました。初冬まで元気に育てたい!

社名につけたほど大好きな、高知県、県木「やまもも」🍒庭に植えてるのは「亀蔵」さんという種類ですが、写真はもっと大きなサイズの別品種、私の中では亀蔵さんが一番大好き♡

シオカラトンボ 散歩に出るとトンボの大群が、田舎の初夏の風物詩だね。ホッとするよ。ハンギングを作ってると、私も風景の一部のようです。すぐ近くにやって来る。

種も蒔いてないのにひとり生え。去年のかぼちゃの種から自然に出来てる(笑)
<<ひまわり | ホーム | 第20回能登よさこい祭り>>
コメント
No title
Re..恵ちゃんへ
私も雨降ったらあげなくて済む!ラッキーと思ってるから一緒(笑)
作ったときに綺麗は当たり前、この綺麗を長く続かせるのがガーデナーと
思って愛情だけはいっぱいで育ててるの。なんでも育てるの大好きよ。
もう二年経ったからと忘れられたら私も楽なんだけどね・・・
作ったときに綺麗は当たり前、この綺麗を長く続かせるのがガーデナーと
思って愛情だけはいっぱいで育ててるの。なんでも育てるの大好きよ。
もう二年経ったからと忘れられたら私も楽なんだけどね・・・
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
この度は温かいお言葉をありがとうございました!
早いもので3年が経ちましたが、まだピントきてなくて
両親の部屋もまだそのまんまになっています (^^ゞ
それにしても、やまもも姉様マメですね♪
やっぱり愛情を込めてらっしゃるから本当に綺麗!!
私は小っちゃい花壇の水やりでさえ仕方なくやってて
『雨降ればやらなくて済むのになぁ~』と思う始末で (^^ゞ
少しは見習わないととはん制しました!(苦笑)