ただいま月齢2ヶ月半、菊はお勉強大好き
食事の時間と少しの間だけどママとパパが一緒に遊んでくれる時が一番すきだワン。ななねえさんもだいすきなんだけど・・・この間追っかけまわしちゃったら「シャーされちゃった」この分だとツーショットのお写真はもう少しさきらしいワン
ななねえさんはケージに来てごあいさつしてくれるようになったのでうれしいワンワン♪このはしゃぎすぎがいけないのよ。っていつもママに言われてるワン
菊と楽しく遊んでる時間はななが2階とかにいる時を選びます。ところが最中にふと振り返ると少し開いたドアの向こうでのぞいてるの(;^_^A ななちゃん、まるで家政婦は見た(汗)

遠くに投げると「頂戴」の声で持ってきて「オフ」で渡してくれます。ただしおやつのある期間限定(笑)菊ちゃんおりこうさんと、ほめてほめて育てます。

お座りして、待て!の練習 q(^-^q) 目線の先はもちろんおやつ^^待てるのはほんの一瞬だけど、おりこうさんでしょ♪

お勉強が終わるとママのおひざでなでなでしてもらうのがすき。愛情をもって育てる。人間の子育てと一緒やね。

お口も大きくあくようになったでしょ。おりこうさん^-^;
ななねえさんはケージに来てごあいさつしてくれるようになったのでうれしいワンワン♪このはしゃぎすぎがいけないのよ。っていつもママに言われてるワン
菊と楽しく遊んでる時間はななが2階とかにいる時を選びます。ところが最中にふと振り返ると少し開いたドアの向こうでのぞいてるの(;^_^A ななちゃん、まるで家政婦は見た(汗)

遠くに投げると「頂戴」の声で持ってきて「オフ」で渡してくれます。ただしおやつのある期間限定(笑)菊ちゃんおりこうさんと、ほめてほめて育てます。

お座りして、待て!の練習 q(^-^q) 目線の先はもちろんおやつ^^待てるのはほんの一瞬だけど、おりこうさんでしょ♪

お勉強が終わるとママのおひざでなでなでしてもらうのがすき。愛情をもって育てる。人間の子育てと一緒やね。

お口も大きくあくようになったでしょ。おりこうさん^-^;
コメント
No title
菊ちゃん頑張ってるね
目線の先はおやつ・・うちのモモも同じ。
おやつを見ると他の事が目にはいりませ~んって。
少しづつ賢くなって行くね!
出来た時はこちらの方が嬉しくなって
幸せ気分を味わっています。本当に癒されますね。
がんばれ菊ちゃん!
おやつを見ると他の事が目にはいりませ~んって。
少しづつ賢くなって行くね!
出来た時はこちらの方が嬉しくなって
幸せ気分を味わっています。本当に癒されますね。
がんばれ菊ちゃん!
おはようございます~♪
ウワッ! また菊ちゃんの可愛いお写真見ちゃった!!
今日お出掛けしたついでにペットショップにも寄る予定なんですけど
行く前にこんなに可愛いお写真見ちゃったら耐えられるかな?(笑)
うふふ♪ 菊ちゃんもおやつには目がないんですね♪
ルイもただ呼んでも来ないけど『ゴハンだょ~』と言うとすぐ来ます(爆)
それに、視線を感じて振り返るとドアの所から家政婦は見た状態で
こちらを見ている時もあったり、ななちゃんと同じですねぇ~♪
菊ちゃんのお写真またお願いします! あっ、もちろんななちゃんも (^^)v
今日お出掛けしたついでにペットショップにも寄る予定なんですけど
行く前にこんなに可愛いお写真見ちゃったら耐えられるかな?(笑)
うふふ♪ 菊ちゃんもおやつには目がないんですね♪
ルイもただ呼んでも来ないけど『ゴハンだょ~』と言うとすぐ来ます(爆)
それに、視線を感じて振り返るとドアの所から家政婦は見た状態で
こちらを見ている時もあったり、ななちゃんと同じですねぇ~♪
菊ちゃんのお写真またお願いします! あっ、もちろんななちゃんも (^^)v
ななの代弁
「ほんと、もうたまらんちや、この犬臭さ。また菊を可愛がって・・・・・」「フンだ、いいもんね」。
「この前もドアの隙間から覗きよったら菊菊と連発・・・」「いっそうの事、家でしちゃおうかしら」
この前、ひっくり返した時、じっとしよったねえ。私の顔が怖かったんやろうか?・・・いや、そんなはずはない。
勉強の成果が徐々にでてきゆうねえ、今度行った時はどんなにお利口さんになっちゅうか楽しみ。
「この前もドアの隙間から覗きよったら菊菊と連発・・・」「いっそうの事、家でしちゃおうかしら」
この前、ひっくり返した時、じっとしよったねえ。私の顔が怖かったんやろうか?・・・いや、そんなはずはない。
勉強の成果が徐々にでてきゆうねえ、今度行った時はどんなにお利口さんになっちゅうか楽しみ。
Re.セレ母
>菊ちゃんかわいい。
>おりこうさんですね。
>我が家のキャバリア♂5歳のバロンは”遊ぼう”ってほえるのに、
>おもちゃ持って遊んでいると、”もう疲れた”とおもちゃを取りに行くのを拒否します。
>菊ちゃん何とか言ってあげて。
ありがとワン♪ 拒否するバロンちゃんも可愛いワン♪菊ちゃんあこがれちゃうわ。
>小さかった頃が懐かしい。今度は(っていつだろう)毛の抜けないワンコを飼いたい。
ワンコは結構てがかかるのね。ってわかりました。菊も秋からは毛がぬけるわ^^
>週末、講習会が開催されることになりました。
>個人的に”腑に落ちないこと””何で?”って引っかかることがあったりするけれど、
>いよいよ 始まります
>シーズンに向けて頑張るのみです。
いろいろあったんや。セレ母の勇姿に声援送れる日を楽しみにしちゅうきね♪
>おりこうさんですね。
>我が家のキャバリア♂5歳のバロンは”遊ぼう”ってほえるのに、
>おもちゃ持って遊んでいると、”もう疲れた”とおもちゃを取りに行くのを拒否します。
>菊ちゃん何とか言ってあげて。
ありがとワン♪ 拒否するバロンちゃんも可愛いワン♪菊ちゃんあこがれちゃうわ。
>小さかった頃が懐かしい。今度は(っていつだろう)毛の抜けないワンコを飼いたい。
ワンコは結構てがかかるのね。ってわかりました。菊も秋からは毛がぬけるわ^^
>週末、講習会が開催されることになりました。
>個人的に”腑に落ちないこと””何で?”って引っかかることがあったりするけれど、
>いよいよ 始まります
>シーズンに向けて頑張るのみです。
いろいろあったんや。セレ母の勇姿に声援送れる日を楽しみにしちゅうきね♪
Re.菊ちゃん頑張ってるね
>目線の先はおやつ・・うちのモモも同じ。
>おやつを見ると他の事が目にはいりませ~んって。
手にもってないとわかるとおもちゃくわえて走り回りだす(^^)
それもまた可愛いわ(親バカねぇ)
>少しづつ賢くなって行くね!
>出来た時はこちらの方が嬉しくなって
>幸せ気分を味わっています。本当に癒されますね。
>がんばれ菊ちゃん!
ありがとワン 忙しくても手がかかってもホントに癒されるよね。
>おやつを見ると他の事が目にはいりませ~んって。
手にもってないとわかるとおもちゃくわえて走り回りだす(^^)
それもまた可愛いわ(親バカねぇ)
>少しづつ賢くなって行くね!
>出来た時はこちらの方が嬉しくなって
>幸せ気分を味わっています。本当に癒されますね。
>がんばれ菊ちゃん!
ありがとワン 忙しくても手がかかってもホントに癒されるよね。
Re.おはようございます~♪
>ウワッ! また菊ちゃんの可愛いお写真見ちゃった!!
>今日お出掛けしたついでにペットショップにも寄る予定なんですけど
>行く前にこんなに可愛いお写真見ちゃったら耐えられるかな?(笑)
どんどん大きくなりそうで写真撮りたいけど、ななより難しいの。
日に日に活発になって、若さについていけないわ(笑い)
>うふふ♪ 菊ちゃんもおやつには目がないんですね♪
>ルイもただ呼んでも来ないけど『ゴハンだょ~』と言うとすぐ来ます(爆)
>それに、視線を感じて振り返るとドアの所から家政婦は見た状態で
>こちらを見ている時もあったり、ななちゃんと同じですねぇ~♪
あはは そうなんだ^^。恵ちゃんの息子、ルイ君も可愛い♪
>菊ちゃんのお写真またお願いします! あっ、もちろんななちゃんも (^^)v
はーい。ななにも気遣ってくれてありがとう
>今日お出掛けしたついでにペットショップにも寄る予定なんですけど
>行く前にこんなに可愛いお写真見ちゃったら耐えられるかな?(笑)
どんどん大きくなりそうで写真撮りたいけど、ななより難しいの。
日に日に活発になって、若さについていけないわ(笑い)
>うふふ♪ 菊ちゃんもおやつには目がないんですね♪
>ルイもただ呼んでも来ないけど『ゴハンだょ~』と言うとすぐ来ます(爆)
>それに、視線を感じて振り返るとドアの所から家政婦は見た状態で
>こちらを見ている時もあったり、ななちゃんと同じですねぇ~♪
あはは そうなんだ^^。恵ちゃんの息子、ルイ君も可愛い♪
>菊ちゃんのお写真またお願いします! あっ、もちろんななちゃんも (^^)v
はーい。ななにも気遣ってくれてありがとう
Re.ななの代弁
>「ほんと、もうたまらんちや、この犬臭さ。また菊を可愛がって・・・・・」「フンだ、いいもんね」。
>「この前もドアの隙間から覗きよったら菊菊と連発・・・」「いっそうの事、家でしちゃおうかしら」
菊わんこくさーいし、ママのおひざでくつろいだりして感じわる。今朝早速家出したにゃんよ (^-^)v
>この前、ひっくり返した時、じっとしよったねえ。私の顔が怖かったんやろうか?・・・いや、そんなはずはない。
>勉強の成果が徐々にでてきゆうねえ、今度行った時はどんなにお利口さんになっちゅうか楽しみ。
コワかったワンワンU^ェ^U 早くきてくれんとおばさんになっちゅうきね(笑)
>「この前もドアの隙間から覗きよったら菊菊と連発・・・」「いっそうの事、家でしちゃおうかしら」
菊わんこくさーいし、ママのおひざでくつろいだりして感じわる。今朝早速家出したにゃんよ (^-^)v
>この前、ひっくり返した時、じっとしよったねえ。私の顔が怖かったんやろうか?・・・いや、そんなはずはない。
>勉強の成果が徐々にでてきゆうねえ、今度行った時はどんなにお利口さんになっちゅうか楽しみ。
コワかったワンワンU^ェ^U 早くきてくれんとおばさんになっちゅうきね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
おりこうさんですね。
我が家のキャバリア♂5歳のバロンは”遊ぼう”ってほえるのに、
おもちゃ持って遊んでいると、”もう疲れた”とおもちゃを取りに行くのを拒否します。
菊ちゃん何とか言ってあげて。
小さかった頃が懐かしい。今度は(っていつだろう)毛の抜けないワンコを飼いたい。
週末、講習会が開催されることになりました。
個人的に”腑に落ちないこと””何で?”って引っかかることがあったりするけれど、
いよいよ 始まります
シーズンに向けて頑張るのみです。