母の日
夏を思わせるくらいの日差しの今日、朝から鳴子ぎゃらりーでは若い声が弾んでいた。チームも年齢も若い彼らの会話は明るく楽しい。お客さまをお見送りすると、芍薬園に行きたいと言う母からの電話に車を走らせる。艶やかな芍薬をバックに母を撮ってるといい香り♪今年もまた一緒に来られて良かった。
「生きてたら来年も連れてきてね」と言う母に「よっしゃ!」と笑いながら車に乗った。

芍薬園の帰り道で立ち寄ったカフェの庭、もみじのプロペラってかわいい今にも飛んでいきそうだ!

淡い水色のオダマキのバックに虹♪本当は緋鯉と緑の鯉のぼり♪

五台山の牧野植物園で。やまもも製作です♪今日はフラフだけでなくのぼりもたくさん見てきました。車から降りてお写真撮ればよかったわ。
「生きてたら来年も連れてきてね」と言う母に「よっしゃ!」と笑いながら車に乗った。

芍薬園の帰り道で立ち寄ったカフェの庭、もみじのプロペラってかわいい今にも飛んでいきそうだ!

淡い水色のオダマキのバックに虹♪本当は緋鯉と緑の鯉のぼり♪

五台山の牧野植物園で。やまもも製作です♪今日はフラフだけでなくのぼりもたくさん見てきました。車から降りてお写真撮ればよかったわ。
<<ボス | ホーム | 私のゴールデンウィーク>>
コメント
夏が来た!
Re.夏が来た!
>夏ですよ~~~!
いきなり夏きたねぇ♪今年も暑く熱くなるよ~~
>本当に賑やかなGWをお過ごしのようでしたね♪
はい。みんなに遊んでいただいてました♪
>私もつい先日、道端のモミジのプロペラが可愛いな~と思って眺めていたところ、
>こちらのお写真も同じ物が(笑)
>新緑に淡いピンクのグラデーションがとても可愛くてね(^^)
えへへ。ピンクのプロペラ可愛すぎぃだよね。
>菊ちゃん、どんどん大きくなっているんですね。
>ちっちゃい内に抱っこしておきたいなぁ(笑)
>夏には凛々しくなっていそうですもの・・・
>でも、内面はまだ甘えん坊の菊ちゃんだったりして(^^)
夏にはりっぱにはちきんおばちゃんになってると思うよ。
早く抱っこにいらっしゃーい♪
いきなり夏きたねぇ♪今年も暑く熱くなるよ~~
>本当に賑やかなGWをお過ごしのようでしたね♪
はい。みんなに遊んでいただいてました♪
>私もつい先日、道端のモミジのプロペラが可愛いな~と思って眺めていたところ、
>こちらのお写真も同じ物が(笑)
>新緑に淡いピンクのグラデーションがとても可愛くてね(^^)
えへへ。ピンクのプロペラ可愛すぎぃだよね。
>菊ちゃん、どんどん大きくなっているんですね。
>ちっちゃい内に抱っこしておきたいなぁ(笑)
>夏には凛々しくなっていそうですもの・・・
>でも、内面はまだ甘えん坊の菊ちゃんだったりして(^^)
夏にはりっぱにはちきんおばちゃんになってると思うよ。
早く抱っこにいらっしゃーい♪
あ~♪こ~とし~も~夏が来た~♪
おはようございます!
夏に近くなりましたね(^ω^)
僕は夏が大好きなのでワクワクしています♪
恋の季節ですね!夜の海で好きな子と線香花火がしたいです♪
まぁ相手が居ないので出来ないですが…泣
そっか…もうよさこいの時期ですね!
高知の夏が一番盛り上がる時期だ~(^O^)
あっ!
僕も最近西から市内に向けて幟とフラフを見に行きました……が……
今年は去年よりかなり少なかったです…
幟は明らかに神宮皇后が多い!
その次に那須与一、川中島の合戦、桃太郎という感じでした。
フラフは3件くらいでした…
そのフラフいいですね!
色めっちゃ綺麗じゃないですか!!
夏に近くなりましたね(^ω^)
僕は夏が大好きなのでワクワクしています♪
恋の季節ですね!夜の海で好きな子と線香花火がしたいです♪
まぁ相手が居ないので出来ないですが…泣
そっか…もうよさこいの時期ですね!
高知の夏が一番盛り上がる時期だ~(^O^)
あっ!
僕も最近西から市内に向けて幟とフラフを見に行きました……が……
今年は去年よりかなり少なかったです…
幟は明らかに神宮皇后が多い!
その次に那須与一、川中島の合戦、桃太郎という感じでした。
フラフは3件くらいでした…
そのフラフいいですね!
色めっちゃ綺麗じゃないですか!!
No title
こんにちわ
昨日の天気は晴れで暑く、今日は曇りで生ぬるい風があり暑いです。
明日の娘の体育祭。予報通りの天気だと中止になる予定。今週金曜日までかさマークあり。来週の月曜日まで順延になるのかなぁ。そろそろ梅雨のはしりでしょうか。(今回は台風の影響ですね)
牧野植物園だぁぁぁ。
青い空に映えるフラフ。かっこいいですよね。こいのぼりも青空が一番似合いますから。今年はやはりこいのぼり少なかったように思います。
慌しく見て、慌しく市内に戻ってきてお祭りを見て・・・そろそろ1年かぁ。
ゆっくり見折られる場所が分かったので、そこでゆっくりみたい。でも、おいしいもの食べたいし、ぎゃらりーを見たいので、OFFに今度は行きたい!!
青空で旗が振れるのはいつになるんだろう・・・(独り言でした)
昨日の天気は晴れで暑く、今日は曇りで生ぬるい風があり暑いです。
明日の娘の体育祭。予報通りの天気だと中止になる予定。今週金曜日までかさマークあり。来週の月曜日まで順延になるのかなぁ。そろそろ梅雨のはしりでしょうか。(今回は台風の影響ですね)
牧野植物園だぁぁぁ。
青い空に映えるフラフ。かっこいいですよね。こいのぼりも青空が一番似合いますから。今年はやはりこいのぼり少なかったように思います。
慌しく見て、慌しく市内に戻ってきてお祭りを見て・・・そろそろ1年かぁ。
ゆっくり見折られる場所が分かったので、そこでゆっくりみたい。でも、おいしいもの食べたいし、ぎゃらりーを見たいので、OFFに今度は行きたい!!
青空で旗が振れるのはいつになるんだろう・・・(独り言でした)
Re.あ~♪こ~とし~も~夏が来た~♪
土佐の若者さん♪
フラフものぼりもホントに少なくなっちゃったよね(寂)
土佐の風物詩なのに!
私のテリトリーではほとんどがフラフなので、春野に行ったらのぼりが多くて
新鮮だったわ♪
>そのフラフいいですね!
>色めっちゃ綺麗じゃないですか!!
ありがとう。やまもも製ですから(笑)牧野植物園では8月まで掲揚するそうなので見てね。
牧野先生ゆかりのオンツツジなどが描かれています。
フラフものぼりもホントに少なくなっちゃったよね(寂)
土佐の風物詩なのに!
私のテリトリーではほとんどがフラフなので、春野に行ったらのぼりが多くて
新鮮だったわ♪
>そのフラフいいですね!
>色めっちゃ綺麗じゃないですか!!
ありがとう。やまもも製ですから(笑)牧野植物園では8月まで掲揚するそうなので見てね。
牧野先生ゆかりのオンツツジなどが描かれています。
Re.セレ母♪
高知も梅雨の練習中みたいな雨よ。
>牧野植物園だぁぁぁ。
>青い空に映えるフラフ。かっこいいですよね。こいのぼりも青空が一番似合いますから。今年はやはりこいの>ぼり少なかったように思います。
牧野植物園は今花盛りです。何度も行きたくなるくらいきれいだったわ。
>慌しく見て、慌しく市内に戻ってきてお祭りを見て・・・そろそろ1年かぁ。
>ゆっくり見折られる場所が分かったので、そこでゆっくりみたい。でも、おいしいもの食べたいし、ぎゃらり>ーを見たいので、OFFに今度は行きたい!!
>青空で旗が振れるのはいつになるんだろう・・・(独り言でした)
いつでも大歓迎。だめだめ元気出さなきゃq(^-^q) 坂戸のお祭りも開催でしょ♪セレ母の勇姿を楽しみにしてるわ。
>牧野植物園だぁぁぁ。
>青い空に映えるフラフ。かっこいいですよね。こいのぼりも青空が一番似合いますから。今年はやはりこいの>ぼり少なかったように思います。
牧野植物園は今花盛りです。何度も行きたくなるくらいきれいだったわ。
>慌しく見て、慌しく市内に戻ってきてお祭りを見て・・・そろそろ1年かぁ。
>ゆっくり見折られる場所が分かったので、そこでゆっくりみたい。でも、おいしいもの食べたいし、ぎゃらり>ーを見たいので、OFFに今度は行きたい!!
>青空で旗が振れるのはいつになるんだろう・・・(独り言でした)
いつでも大歓迎。だめだめ元気出さなきゃq(^-^q) 坂戸のお祭りも開催でしょ♪セレ母の勇姿を楽しみにしてるわ。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
暦の上では立夏も過ぎました。
と同時に夏日のニュースが放映されたり、
今年の夏も暑くなりそうな予感…
本当に賑やかなGWをお過ごしのようでしたね♪
私もつい先日、道端のモミジのプロペラが可愛いな~と思って眺めていたところ、
こちらのお写真も同じ物が(笑)
新緑に淡いピンクのグラデーションがとても可愛くてね(^^)
菊ちゃん、どんどん大きくなっているんですね。
ちっちゃい内に抱っこしておきたいなぁ(笑)
夏には凛々しくなっていそうですもの・・・
でも、内面はまだ甘えん坊の菊ちゃんだったりして(^^)