fc2ブログ

初めての顔ハメ(*´▽`*)

仕事柄段ボールの箱が沢山ある。よし!久しぶりに休みがとれたので、ニャンコ達の為に爪とぎを作ろう!思ったより段ボールを切るのは力仕事だったけど、ものづくりは楽しいわ。

可愛いかな?

DA2A7921 (5)

早速入ってきた。爪をといだらそのまま寝てる。

DA2A7916 (2)

作りながら段ボールハウスは文旦の匂いがする

DA2A7924_20230319150817fd9.jpg

切るのが結構大変ってわかったけど、もうやめられない。これで使ってくれないと許せない(笑)

しろとひげちゃんが庭に・・・(;^_^A

おとなの保護猫、完全室内飼いのしろとひげニャンがふたり一緒に脱走、いや正確にはお散歩かもしれないのですが(戸が開いていたので)別々の方向に走った時には生きた心地がしなかった。ここで離れたら一生会えなくなる。絶対捕まえる!と気合の入った私に負けたようです。

写真は親の心もしらずの何もなかったように無邪気なふたり

DA2A6506 (2)

帰ってくれてありがとう♡

DA2A6529_20221125192724fdb.jpg

今が盛りのホトトギス

DA2A6526 (2)

来年の春にはご機嫌な庭になってるかなぁ。種も沢山蒔きました。

DA2A6499.jpg

今月の花稽古

DA2A6128_20221125154705c48.jpg

いつかの花稽古(*´▽`*)

DA2A6533 (2)

スイートアリッサム、優しく甘く、いい匂いです。

スーパーにゃんこの日

今日は良いことがありました。もう少し頑張ろう

2022.2.22スーパーにゃんこの日なのでおリボンつけてもらいました♡みんなそれぞれ個性が違い、それぞれ可愛い♡

DA2A3181.jpg

初めての蝶ネクタイにゃ~ん(*´▽`*)1歳のしろ、おとな保護猫2号は家族になって2か月

DA2A3189.jpg

ななちゃん、間もなく16歳に

DA2A3173.jpg

おとな保護猫1号のひげちゃん3歳、すっかり甘えん坊です。

DA2A0536 (2)

菊ワンはもうすぐ11歳、みんな元気で幸せ♡

DA2A3174.jpg

こんな感じで仲良しで寝ています(*´▽`*)

しろちゃん、社交界にデビュー

おとな保護猫しろちゃん、社交界にデビュー、そして散歩から帰った菊ちゃんと鼻チュー♡なんだか春が近いな(*´▽`*)

コロナはまた増えて高知も「まんぼう」に・・もう許して欲しい。「春のおきゃく」も近いのに・・



DA2A2927.jpg

ジョウビタキの女の子@鳴子ぎゃらりー やっぱり「やまもも工房」の鳴子はえいねぇ。

DA2A2987 (2)

今夜は急に食べたくなって土佐巻、ニンニクたっぷり入れました(*´▽`*)

DA2A3027_20220211190625391.jpg

しろちゃん、初めてお客さまの座ってる椅子に自分から乗る。そしてナデナデもOK(*´▽`*)

DA2A3029.jpg

旅鯨人のおふたりです。今年の夏は衣装姿で会おう!!

DA2A3033.jpg

ひげは相変わらずで、お客様の帰った後でやっとお出まし・・

おとな保護猫2号

先日ブログで書いたように、おとな保護猫2号のしろちゃんはゆっくりと家猫修行している。コロナ前には猫3匹、犬1匹の生活になるなんて思ってもなかった。しろちゃんにとっては、トイレトレーニングと先住の子らとうまく生活できるかが、1番の問題、一緒に頑張ろうね。

私は先住の子らがやきもち焼いたり、寂しくならないようにも頑張ります。

DA2A2385.jpg

お風呂入れられちゃった。何が起こったのか分からん(;^_^A

S__49020968.jpg

家猫になって一日半、一緒にお昼寝しています(*´▽`*)

DA2A2355.jpg

お外にいられる最後の日、いっぱい遊んでおいでと声をかけた。

S__49020968_2021121922165434f.jpg

二回目の夜です(昨夜)菊と寝ててびっくり(+_+)