花稽古 春の香り
昨夜は花のお教室でした。月一回、仕事を終え1時間ほどかけレッスン場へと急ぐのもすっかり慣れ、どんな教材なんだろうとわくわくしながらハンドルを握る。みんなは「大変やね。」と声をかけてくれるけど、ちっとも疲れたとか思わないよ。大好きな花に関われるのが嬉しくてたまらないもの。この気持ちがあるうちは続けられるかなぁ。
鳴子に花柄を入れたら・・・と思いついたのはもう20年ほど前?もっと前?。鳴子が花柄になるなんてね。「踊りながら癒されのもいいじゃない?」庭で花の手入れをしながら思いつく。花好きの私ならではと思う。

春の香り満載♪いやされるぅ

新作の花鳴子、デザインやばちの色を決めるのは私の仕事♪今年のテーマは「桜づくし」「菊づくし」

ゼンマイのクルクル、良いお仕事しています(笑)
鳴子に花柄を入れたら・・・と思いついたのはもう20年ほど前?もっと前?。鳴子が花柄になるなんてね。「踊りながら癒されのもいいじゃない?」庭で花の手入れをしながら思いつく。花好きの私ならではと思う。

春の香り満載♪いやされるぅ

新作の花鳴子、デザインやばちの色を決めるのは私の仕事♪今年のテーマは「桜づくし」「菊づくし」

ゼンマイのクルクル、良いお仕事しています(笑)
ハッピバースデーに☆
12月は私の誕生月、同じく12月生まれの友人夫妻と合同で美味しいお食事会、私としたことが最初撮ったら最後のデザートまですっかり忘れて・・・写真がない!両、優しいだんなさまに感謝です。 ふつつか者ですが(ホントは違うけど(笑))これからもどうぞよろしく♡♡
そして、日曜は東京府中で旗振り講習会です。今年最後の出張を頑張って(楽しんで)来ま~す♪

柚子ジュース?お酒入ってる?入ってないよね。少しでも酔っちゃう私。
前菜です。

美味しく頂きました。また連れてきてくださーい♪

今月の花稽古で作りました。種類の違うヒバとりどりで綺麗です。部屋の中に森の香り!隣の赤い実はサルトリイバラ、お散歩途中に採ってきたもので作りました。

ブリザでも制作したよ。作ってるときは無心で楽しい♪
そして、日曜は東京府中で旗振り講習会です。今年最後の出張を頑張って(楽しんで)来ま~す♪

柚子ジュース?お酒入ってる?入ってないよね。少しでも酔っちゃう私。
前菜です。

美味しく頂きました。また連れてきてくださーい♪

今月の花稽古で作りました。種類の違うヒバとりどりで綺麗です。部屋の中に森の香り!隣の赤い実はサルトリイバラ、お散歩途中に採ってきたもので作りました。

ブリザでも制作したよ。作ってるときは無心で楽しい♪
花のあるくらし
夕食を終え菊とまったりしていたら「こんばんは 今日はレッスンですがお忘れじゃないです?」とライン、「きゃー」大あわてで夜のお城下むけて車を走らせた(;^_^A忘れたのは自慢じゃないけどもう何回かは経験ありです。忙しいからね。と周りは優しく慰めてくれますが、決してそれだけでないと自覚しております(笑)
お墓参りにとお隣から頂いた菊、秋の良い香りがする。

秋明菊(しゅうめいぎく)とバックの玉ボケはジニアと日々草、夏の花です。

9月の花稽古♪

同じ花材で、お花の暴れた感じを撮ってみたけど、でてるかなぁ。鳥の巣のイメージでアレンジです。

菊の香りに癒されます。

飾り棚の中を掃除、コーヒーが好きなのでカップがいつの間にかいっぱい

北海道の友達から送られてきたサンマ、さんま寿しにしました。明日は炭火で

今日お客様に頂いた可愛いおみやげ♪
ツーショットのお写真が良かったかなぁ(笑)
お墓参りにとお隣から頂いた菊、秋の良い香りがする。

秋明菊(しゅうめいぎく)とバックの玉ボケはジニアと日々草、夏の花です。

9月の花稽古♪

同じ花材で、お花の暴れた感じを撮ってみたけど、でてるかなぁ。鳥の巣のイメージでアレンジです。

菊の香りに癒されます。

飾り棚の中を掃除、コーヒーが好きなのでカップがいつの間にかいっぱい

北海道の友達から送られてきたサンマ、さんま寿しにしました。明日は炭火で

今日お客様に頂いた可愛いおみやげ♪
ツーショットのお写真が良かったかなぁ(笑)